上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
テレビなんかで、旦那が嫁に「味噌汁の味が違う、私の母親に作り方を教わったらどうだ!」みたいなのを見た事がある。
俗に言うマザコンとかの代名詞見たいに使われるこの話。
私自身、「味噌汁の味なんてどうでもイイじゃん、味が違うといっても大した違いでもないんだろ。」ぐらいに考えていた。
実際結婚してみて嫁の味噌汁を飲んだ時も、確かに味は違うが大した問題にも思わなかった。
ところが、ここ最近実家に帰りそこで食べる味噌汁は、懐かしさ以上に美味しさを感じた。
長年食べなれてる味が、体にしみこんでいる感じだ。
これは自分でも結構新しい驚きだった。
しかし嫁の実家に行った時も驚いた事が。
嫁の実家の味噌汁を頂いた時、嫁の味噌汁の味と(似てるが)少し違うのだ。
嫁の味噌汁は、オリジナルなのか?
人気ブログランキングに参加中です。1クリックの応援お願いします。

俗に言うマザコンとかの代名詞見たいに使われるこの話。
私自身、「味噌汁の味なんてどうでもイイじゃん、味が違うといっても大した違いでもないんだろ。」ぐらいに考えていた。
実際結婚してみて嫁の味噌汁を飲んだ時も、確かに味は違うが大した問題にも思わなかった。
ところが、ここ最近実家に帰りそこで食べる味噌汁は、懐かしさ以上に美味しさを感じた。
長年食べなれてる味が、体にしみこんでいる感じだ。
これは自分でも結構新しい驚きだった。
しかし嫁の実家に行った時も驚いた事が。
嫁の実家の味噌汁を頂いた時、嫁の味噌汁の味と(似てるが)少し違うのだ。
嫁の味噌汁は、オリジナルなのか?
人気ブログランキングに参加中です。1クリックの応援お願いします。

スポンサーサイト
ガキの頃から、自分に染付いた味ってやつでしょうか?
俺の場合、高校の時から一人で暮らしていたので、
といっても実家は近所でしたが、
自分の味噌汁の味が一番長いです。
かぁちゃんの味噌汁の味よりも。
そんな俺は、誰かが作ってくれた、美味しい味噌汁を食べると、
なぜだか感動します。
2006.04.18 23:46 URL | ZENRA-MAN #99DFA69w [ 編集 ]
> ガキの頃から、自分に染付いた味ってやつでしょうか?
そうですね。
しばらく食べなくなって、久しぶりに食べるとそう感じます。
味噌汁作れるなんてすごいですね。
私は作れないです。
2006.04.19 07:19 URL | takan #- [ 編集 ]
作れますが…毎回味が違います(汗)
てことは作る度にオリジナル?ということにしておこうっと
ハッ初めて来て何言ってんだか…失礼しました
2006.04.20 20:53 URL | ユイ #- [ 編集 ]
それはそれで、毎日が新鮮でいいかもしれないですね。
ハッ初めてなのに言ってんだか…失礼しました。←マネしましたwww。
トラックバックURL↓
http://takan.blog28.fc2.com/tb.php/160-e4c82eb2