新しい記事を書く事で広告が消せます。
![]() | かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (ちくまプリマー新書) (2010/01/27) 万城目 学 商品詳細を見る |
以前紹介した、プリンセス・トヨトミや鹿男あをによしの万城目学さんの作品。
今までの作品とは、チョットまた違った印象の作品だと感じました。
これまでの作品はストーリーの先が気になる展開が多かったのですが、これはチトまったり・ほのぼのした感じでした。
わが子とか、自分の小学1年の頃と比べると、かのこちゃんはチョット大人びている気もしたけど・・・

- 関連記事
僕は万城目 学氏は例のプリンセス・トヨトミしか読んだことありませんが、面白かったので、次回も何か読んでみたいとは思っているんですが。
なるほど~、これもまたいつか読んでみようと思います。
・・・って言っても、最近時間がなくて^^;
しかもどうでもいいようなことに時間費やしすぎで( ̄∇ ̄;A
2010.12.12 19:26 URL | こうもり #PMoz9hdc [ 編集 ]
>こうもりさん。
なるほど、万城目さんの作品はプリンセス・トヨトミだけですか。
それは、是非違う作品も読んでいただきたいですね~、まだ数冊しかでてないし暇さえあれば、皆読めますよ。お薦めです。
年末ですもん、忙しいのはよく分かりますよ。
私もやるべきことは多いはずなのですが・・・・・何もしないまま今日が終わってしまいました。
どうでもいいようなことに、ホント時間を奪われますわw。どうでも良くないって思わなきゃイイんですかね~ww。
2010.12.12 20:36 URL | takan #- [ 編集 ]
これは本も小さくてすぐ読める本だったよね。
猫にマドレーヌ夫人って名前はつけてみたくなったなぁw
万城目さんの本は好きです♪
12月ってやることあるのに 何か他のことに時間取られてたりして
気がついたら何もできない一日だった・・・とかある
このまま いろんな荷物を抱えたまま年を越すのかも(゚Д゚;)
2010.12.13 14:12 URL | ユイ #- [ 編集 ]
>ユイさん。
そうですね~、と、言ってもマッタリ読んだので3日くらいかかったけどw。
猫のことはよく分からないので、アカトラってどんな毛のネコだろうってググったリしましたよw。
師走はホントやること多いんだけど、多いのになぜ寒いんだろ?もっとイイ時期を元旦にすればよかったのに!と思わないでもない今日この頃です。
まあ、掃除とかは持ち越してもいいけど、年賀状とか諸々持ち越せないのもあって、、
やる気を出さないとイケナイですね~。
2010.12.13 20:24 URL | takan #- [ 編集 ]
本当に面白くあっという間に読んでしまいました。
可愛いお話で、心地よかったです。
トラックバックさせていただきました。
トラックバックお待ちしていますね。
2013.05.24 16:54 URL | 藍色 #- [ 編集 ]
>藍色さん。
コメント&TBありがとうございます。
この本も、随分前に読んだので内容がどうだったか・・・・すっかり忘れてしまってます。
せっかくなのでTBさせていただこうと思います。
2013.05.25 23:25 URL | takan #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://takan.blog28.fc2.com/tb.php/1416-4e60bc8d
「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」万城目学
その毎日は、思いがけない出来事の連続で、不思議や驚きに充ち満ちている。書き下ろし長編小説。
かのこちゃんは小学一年生の元気な女の子。マドレーヌ夫人は外国語を話す優雅な猫
2013.05.24 16:01 | 粋な提案